代表取締役
光友 篤史
我々産業廃棄物処理業界はすでに淘汰の時代に入っております。地球規模の環境問題が叫ばれるなか、排出事業者様の廃棄物対策への取組は3R、ゼロエミッションへと一段と加速され幅広くその活動が浸透してきております。
このような状況のなか弊社としまして法令の遵守は当然のこととして、絶対的な信頼の頂ける処理体制の確立、環境保全への取組、情報公開の3原則を推進してまいりました。
社員一同知力を結集し信頼性の向上と環境負荷の低減に取組んでまいります。
商号 | 株式会社 吉野興産 |
---|---|
資本金 | 30,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 光友 篤史 |
本社所在地 | 〒514-1138 三重県津市戸木町焼野 5416-1 |
電話番号 | 059-255-0770 |
FAX番号 | 059-255-0779 |
info@yoshino-kousan.co.jp | |
設立 | 平成7年10月30日 |
取引銀行 | 第三銀行 久居支店 中京銀行 津支店 |
所属団体 | 一般社団法人 三重県産業廃棄物協会 一般社団法人 愛知県産業廃棄物協会 公益社団法人 大阪府産業廃棄物協会 一般社団法人 日本廃棄物処理技術管理者協議会 中央労働災害防止協会 |
ミサワホーム株式会社 | 近鉄住宅管理株式会社 |
パナソニックリフォーム株式会社 | 積和不動産中部株式会社 |
鹿島建設株式会社 | 大和リース株式会社 |
株式会社鴻池組 | 株式会社三交コミュニティ |
株式会社トーエネック | 三菱プレシジョン株式会社 |
株式会社きんでん | 富士古河E&C株式会社 |
株式会社中部プラントサービス | ジャパンマリンユナイテッド株式会社 |
大建工業株式会社 | ヤマモリ株式会社 |
プロマット・ジャパン株式会社 | ブリヂストンプラントエンジニアリング株式会社 |
ユニバーサルホーム株式会社 | シャープ株式会社 |
その他620社
平成 7年 | 10月 | 有限会社吉野興産設立(資本金300万円) |
12月 | 三重県・愛知県産業廃棄物収集運搬業許可 | |
平成10年 | 10月 | 三重県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 |
10月 | 滋賀県産業廃棄物収集運搬業許可 | |
平成11年 | 1月 | 大阪府産業廃棄物収集運搬業許可 |
2月 | 京都府産業廃棄物収集運搬業許可 | |
平成12年 | 2月 | 建設業許可 解体工事開始 |
9月 | 奈良県・岐阜県・産業廃棄物収集運搬業許可 | |
平成13年 | 3月 | 産業廃棄物中間処理施設完成 三重県処分業許可 |
6月 | 株式会社に組織変更(資本金1,000万円) | |
平成16年 | 12月 | 一般貨物自動車運送業許可 |
平成17年 | 3月 | ISO14001認証取得 |
平成18年 | 8月 | 中間処理施設稼動時間延長許可(24h) |
平成19年 | 2月 | 三重県産業廃棄物収集運搬業(保管・積替え)許可 |
5月 | 中間処理取扱い品目(ゴムくず)追加許可 | |
6月 | 東京都特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
7月 | 神奈川県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
8月 | 愛知県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
8月 | 滋賀県収集運搬品目追加(汚泥・無機性に限る) | |
9月 | 埼玉県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
10月 | 千葉県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可 | |
10月 | 三重県廃棄物再生事業者登録取得 | |
平成20年 | 2月 | 三重県特別管理産業廃棄物収集運搬業品目追加 |
10月 | 中間処理施設変更届による書換(破砕機1機追加)(廃プラスチック類 5.6t/日(16h) 紙くず 54.9t/日(16h) 木くず 76.1t/日(16h) ガラスくず 253.4t/日(16h))追加 | |
11月 | 和歌山県産業廃棄物収集運搬業許可 | |
8月 | 中間処理施設変更届による書換(圧縮梱包施設1台追加)(廃プラスチック類 88.92t/日(24h) 紙くず 134.06t/日(24h) 繊維くず 104.11t/日(24h)追加 | |
平成26年 | 3月 | 兵庫県産業廃棄物収集運搬業許可 |
平成26年 | 4月 | 代表取締役及び役員の一部変更 |
平成27年 | 3月 | 資本金を1,000万円から2,000万円に増資 |
平成30年 | 8月 | 資本金を2,000万円から3,000万円に増資 |